2016年12月10日土曜日

手作りギフトボックス Gift box

朱夏が過ぎ、白秋も過ぎ、もう 幻冬、もうとうに・・・
孟冬は「もうとう」に来た。なんて オヤジ ギャグを言ってみた ハハハ
ハヤ冬の寒気が身にしむ師走になってしまいました。

またまた、更新が遅れていて写真が溜まっています。
夏野菜の写真、キュウリ、トマト、ピーマン、オクラと同じ顔ぶれ
狭いベランダで作っているのだから種類も量も少ないのは当たり前です。が
画像を並べると「さあ、何処が違うでしょう」と「間違い探し」のような絵柄
見ていて「楽しくないナ〜」と思うのでやめました。

そこで昨年、載せられなかった記事にします。
お菓子作りの好きな私はあの方にもこの方にも と、お菓子を郵送します。

郵便局で発売しているレターパックライトは高さ制限があるので、送れる
ギリギリの大きさのピロー型ケースを夫に作ってもらい送っていました。

ピロー型のギフトケースに続き、新型のギフトボックスを作ってもらいました。
ギフトボックスの方がピロー型より作るのに少し手が掛かるようですが、
ピロー型よりもっと沢山の中身が入ります。

 リボンの色を変えて
こんな感じにしてみたり

また、こんな感じにしてみたり
リボンで、これだけ表情が変わります。
これもラッピングの楽しみの一つです。

ピロー型の展開図を書いたブログはこちらをcheck
http://ito-tomoko.blogspot.jp/2015/01/blog-post_15.html

2016年7月25日月曜日

夏だけど涼しい日は菓子作り

ブルッティマボーニとクッキーとプリンと今日の収穫


熱い熱いと言っていたのに、ここ何日間か気温が低く涼しい日が続いています。
熱いとヘロヘロになってしまうので涼しいと助かります。

明日は熱いのかしら、エアコンのスイッチをオンにすると電気の容量が心配で
電気の取り合いにもなるし、オーブン使用の焼き菓子は焼いてる時も
終わった後も熱くて・・・
涼しい今のうちにオーブンを使う焼き菓子や、スチームを使うプリンを作って
おきましょう。 
マヨネーズを作ったので卵白が残っているから、ブルッティマボーニを焼いてから、
お持たせや、「何か無いの?」の時に便利な、アーモンドクッキー、
スライスアーモンドを入れたアーモンドチョコクッキーなどを焼きました。
これは、密閉容器に入れて、湿気に気をつければ1ケ月以上、美味しく日持ちする。
焼きたてより、日を重ねて熟成したほうが更に旨味、コクが増す、作り置き出来る
とっても便利なクッキーです。
 涼しい日に作って、熱い日に冷えたプリンを食べる。
こんな日はプリン作りにピッタリです。
私はプリンをマグカップで作ります。
カップから取り出してお皿に移す、と こんな感じになるのですが、
いつも、カップのママ、スプーンですくって食べています。
冷蔵庫から出したばかりで、容器も冷え冷えの上、洗い物も少なくて済むでしょ。

スチーマーの湯を沸騰させ、4分蒸し、火を落として、8分そのまま置いて出来上がり。
取り出して、常温になったら冷蔵庫で冷やします。
この時期のスチーマーのお湯はさっさと捨てます。(アッツイからね〜)

プリンのレシピです。
カラメルソース
砂糖    40g
水   大さじ2

プリン液(マグカップ4個分)
卵     2個
牛乳   500ml
砂糖    50g
カラメルソースを作った鍋に牛乳を入れて、暖めれば、鍋も綺麗になってプリンの味も
一層美味しくなります。
卵を割りほぐした中に、これを加えて混ぜて、ざるで漉し、カラメルソースを入れた
カップに流し入れ、(カップにはバターを塗らなくて良いのです。)
アルミホイルで蓋をして、沸騰させたスチーマーに入れ、
4分スチーム、火を消して8分で出来上がりです。
常温になったら冷蔵庫に入れて冷します。

でもって、もう一つの話題は

ベランダ野菜 今日の収穫 7月23日 2016 Today's harvest


キュウリ ピーマン オクラ 一本ってかわいいの~

2016年7月12日火曜日

トンボとCD

 熱い熱いと言ってぼんやりしているうちに、あっという間に時が経ち
気付けば7月も10日を過ぎています。
さっき蝉の声も聞いたようです。

6月のベランダ野菜はアブラムシとの戦いでした。
テントウ虫の幼虫を捕まえて来ては放つことを何日も繰り返していたのに
ベランダに来た途端に眠りに入るテントウ虫ばかり、
成虫になり「ワーイてんとう虫だ」と喜んだのもつかの間、
何処かに飛んで行ってしまい結局抜け殻だけが葉に残り
我が家は居心地が悪いのかしら、てんとう虫は何処行った。
またまた、「決して見てはいけません。」状態になってしました。

食用油大さじ一杯、重曹大さじ一杯、水1リットル、石鹸液数滴を「混ぜて噴霧すれば
退治できます。」の記述を見つけたので試してみました。
アブラムシの出した「ベットリ」よりも、もっとひどい油の「ベットリ」が葉に残り、
これは、なお一層、気持ちが良くない。
結局、水をかけて洗い流すことにしました。
 CDを下げると良いと書いてあったので下げてみたりしました。
アブラムシは「光の撹乱なんかに負けないゾ」と彼等も戦っているらしいです。
午前中だけしか日が当たらないから光の利用が出来ないのでしょうか。
他に迷惑をかけないようにと壁際へ運び、「シュッ・シュッ」と
水の噴射で落とすのがやっぱり、一番のようです。
ベランダに水を流せば温度も下がる気がするしネ。
てんとう虫はいなくなったけどトンボが3匹遊びに来てくれました。
そっと写真を撮りに行ったのに1匹しか写す事ができなかったワ
また来てくれると嬉しいとナ~

2016年6月9日木曜日

今日のベランダ野菜6月9日 2016 Today's vegetable & herb テントウ虫を探しに

 慌ただしい日がここ何日間か続いていました。



小さい鉢のゼラニュームは小さい花を咲かせています。
 花の終わったラベンダーは手入れを待っているようです。
枝豆やピーマン、キューリ、トマトなどの写真は撮ってあるし、空芯菜のその後の報告があります。が
またしてもアップが間に合いません。
 それはネ!
大根の葉にアブラムシを見つけたので霧吹きで「吹っ飛ばす」作戦を試みたのです。「シュッシュ、シュッシュ」でも次の日にはまた居ます。
毎日何度も「シュッシュ、シュッシュ」「これは、なんとか、せにゃいかん」虫には虫をと「てんとう虫」を求め、雑草の生えている所に毎日出かけ、探し、捕り、持ち帰っていたので忙しい、イソガシイ日々でした。
てんとう虫の幼虫は、あまり綺麗とは言えず、怖い姿です。
目を皿のようにしてチェックし、捕獲、連れ帰り放してもアブラムシの勢力は落ちず、
キャベツや、ピーマンにも移ってしまったので、ついに大根は抜いて始末をしました。
我が家にやって来た てんとう虫はすぐ眠りについてしまうようです。
他の野菜たちに、着いているアブラムシは少しずつ減っている気はするのですが・・・
あゝ、今日もてんとう虫を捕りに行く、虫捕りや今日はどこまで行くのやら・・・。

いい香りのアップルミントの写真をもう一枚ドウゾ!!

2016年4月6日水曜日

びわタルト と 杏仁豆腐

 何日か前、寒い寒いの言葉の中に「今日は少し暖かいのかしら」と
挨拶するようになったら、もう店先に「びわ」が並んでいました。
桜の開花宣言を聞いたばかりなのに、もう「びわ」って、アレ~~~
確かに早生種も有るとは思うけど・・・・
 弥生から卯月に入ったばかりの日、蕗を買って来たので「びわ」を見たのは
3月中旬。
 昨年ご近所にお伺いした時に頂いた「房総のびわ」そのびわを「びわタルト」にして
写真を撮ってあり、ブログに載せたいと思いつつアップせずに・・アレ?
もう「びわ」が売られるような季節?
 びわの種を使って杏仁豆腐も作ってひんやり口当たりが心地よく感じたのは6月だったと
記憶が残っているのですが・・もう初夏???
ブログ掲載を急がないと・・・・・焼き菓子だけでなく、冷菓も作ってみたり、
たまに出かけたりして写真を撮っているし、「これも撮って、これもお願い」と
夫に写してもらった写真がどんどん溜まっていきます。
時の経つのは早いもの・・大変だ。
のんびりの更新で、溜まる、たまる、写真が・・溜まる。ガンバレ~自分!!
 びわタルトって焼いたタルト生地にクレームレジェール(カスタードクリームと
生クリームの泡立てたものを混ぜる)のフィリングに「びわのコンポート」を載せたもの
 びわコンポート作りと言っても皮を剥いて果肉を水に砂糖をテキトーに入れた
シロップで煮て、出来たらリキュール少し入れて美味しさ倍増に作った、テキトー物です。
タルトに使用しなかったコンポートびわとシロップは杏仁豆腐に使います。

種を使って、杏仁豆腐を作ります。
種は水に漬け一晩冷蔵庫に寝かして茶色の皮は取り除き、
乳白色の部分を使います。(この時点ではそれほど香りはしません)
皮を剥いて水を入れ、ミキサーで細かく砕きます。
するとアーモンドのような独特の甘いなんとも良い香り。

この時は、種を剥き始めたのが夜中で、ミキサーの音が「ウィンウィン」うるさいかナー
夜中のミキサーは十分に回せないし、今日は作業をしない方がいいか?と一旦停止
砕いた種を水と一緒にまた冷蔵庫に入れました。
次の日、種からの芳醇な香りが水に移り、一晩置いたのが幸いしたのかしら

 キッチンペーパーで越して搾り、その乳白色の液で寒天を煮溶かし、
器に流し入れて固めます。
固まったら切り込みを入れ、シロップを注ぎ、置いておくと自然に浮いてきます。
コンポートしたびわを杏仁豆腐と同じ位の大きさにカットして、
しっかり冷やしてシロップと共に召し上がれ!!

2016年1月1日金曜日

あかだま あおだま きいろだま



絵本を作ってしまいました「あかだま あおだま きいろだま」iBooksにリリースしています。

iBooksの特徴を活かして制作したので絵本と言うより「アニメーション」
動く絵本になっています。

物語は宇宙からやって来たタマゴ、大きくなると何になる??
生育して仲良し仲間と 「泳いで かけっこして ダンスして」

読んでる人も、お友達も一緒にダンスに手拍子、拍手して、知ってる色を言たり。
貴方と子供も楽しく遊べます。
小さいお子様や お孫さんと、楽しい時間をお過ごしください。
さあさ 貴方とご一緒に!!!

無料サンプル版 右画像クリックも行けます。

お楽しみください。
本編のみんなは動くので〜す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで以前アドレスを リンクしていたのですが、
今はしていません。
アドレスを訪ねてくださった方、ごめんなさい。